【スピナーベイト編】バスフィッシング レンタルボート収納術まとめ(ダイワ ワレットポーチ を活用)

こんにちは。

フィッシングパーソナリティのKaz(@kaz_sgf)です。

実はFMStayGoldの収納シリーズのPVが異様に良いんですよね!

確かに収納オタクではありますが。(笑)

初期のCX-5に、もう6年乗っているのですが、クルマのラゲッジルームもかなりシステマチックにしてあります。ここもいつか記事に出来ればと!その前に10万キロを超えているので、そろそろヘタって来ていますが。(笑)

▼これまでのレンタルボート収納術はこちら↓

 

今日はDAIWA(ダイワ) ワレットポーチ を活用した、スピナーベイトやチャターベイトをはじめとする、ワイヤーベイト収納術になります。

それでは行ってみましょう!

FacebookTwitterInstagramやっています。 いいね、フォロー頂けると最新情報をお届けできます。そして励みになります!

DAIWA(ダイワ) ワレットポーチとは?

まずは画像で見ていきましょう。

サイズ感はメーカーHPによると5cm×16cm×17cmとなっています。

ドカットはもちろん、いろんなタックルボックスの中にも忍ばせやすいサイズ感になっています。

自分はドカットの中に、わりと雑な感じに突っ込んでいます。しっかりしているので、ドカットの中でスピナベをぶちまけることもありません。(笑)

実はこのワレットポーチの中に30個近いスピナーベイトが入っています。

キッカケは世界のT.Namiki!O.S.Pの並木さんでした

キッカケは並木さんでした。

いろんな方もブログやSNSで書いているので、今更感はあるのですが。(笑)

このワレットポーチのおかげで、今のレンタルボート収納術が完成したといっても過言じゃないんですよね。

特にVS-7070とドカットのみで収納を完結させるには、必要不可欠なオペレーションでした。それまではスピナーベイトやチャターベイトをはじめとしたワイヤーベイトの収納が定まっていなかったんです…。

ソルトフィッシングの必需品である、ジップロックのフリーザーバッグに入れていたくらいですから。あれはあれで、ドカドカ入れられて便利ですが。使用済みワームやルアーを入れて持って帰るのに使っています。

ただ、スピナベやチャターを入れるとごちゃごちゃのもっちゃもちゃになるんですよ。(笑)

持って変える時ならまだしも、「さて、スピナベでランガンやー!」ってときに、もっちゃ~・・・って絡まって全部出てきた日には、ランガンどころではなくなるのです。(笑)

それを解決してくれるのが、DAIWA(ダイワ) ワレットポーチ です!

スピナーベイトの収納がコンパクトに、そしてキレイに美しく

先ほどの画像でもお伝えしましたが、本当にコンパクトに美しく収納できます。

このパラパラしながら選ぶのが楽しい!

特にノリーズのクリスタルSは種類が多いので、このように仕分けできると非常に便利なんですよね!

そして何よりも省スペースで、収納の限られるレンタルボートスタイルには持って来いの収納アイテムです。

 

使ってみると案外便利、そして美しくコンパクトに収納、ぜひ皆さんも試してみてください!

 

こんな収納もいいよ!収納アイテムならこれでしょ!みたいなご意見ご質問は、ぜひTwitter(@kaz_sgf)まで、ツイートでもDMでも大歓迎です!


最後までお読み頂きありがとうございます。


TwitterFacebookInstagramもやっています。
いいね、フォロー頂けると最新情報をお届けできます。
そして励みになります!(何よりも嬉しくてテンション上がります!w)



アナタの次の釣行が、輝くモノになりますように!

Ready?


▼自己紹介的な記事はコチラ↓

▼実は2020年3月号のBasser誌に、当ブログが掲載されました!↓

▼愛用するレジットデザインのロッドセッティングなどについて書いています↓

記事が気に入りましたら、シェア頂けると励みになります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

FMStayGoldフィッシングパーソナリティのKazです。 横浜育ちの1981年4月生まれ。今も横浜に住んでいます。 24時間四六時中、釣りのことばかりです。(笑) バスフィッシングを中心にソルトのオフショアフィッシングまで「釣り×釣り×WEB」で釣りをもっとおもしろく! バスフィッシングは房総リザーバーを中心に、レンタルボートスタイルで、ソルトは東京湾を中心に、エサ釣りからライトジギングからタイラバまで。健康に、安全に、おいしく釣りを楽しんでいます。