こんにちは。
フィッシングパーソナリティのKaz(@kaz_sgf)です。
かなりブログの更新が滞ってしまいました…。
詳しくは、またstand.fmあたりでお話しようかなと考えていますが、決してネガティブなことで滞っていた訳ではありません。
一言でいうと、本業のお仕事が忙しかった、ということに尽きます。
このご時世、忙しく仕事を出来るだけでも幸せなこと、と割り切って仕事に勤しんでおりました!
あとは、ほぼ家で仕事をするようになり、このブログ執筆の貴重な時間である通勤時間がなくなったということもあります。
というわけで、今日は先日参加させて頂いた、レジットデザインオーナーズミーティングの様子をお届けします!
今年もいろいろありました。(笑)
(毎年じゃねーかというツッコミは、全力で受けて立ちます!w)
それでは行ってみましょう!
※Twitter・Facebook・Instagramやっています。 いいね、フォロー頂けると最新情報をお届けできます。そして励みになります!
stand.fm始めてみました!声で釣りや普段のことをお送りしています!
目次
今年も参加出来ることになったレジットデザインオーナーズミーティング
今年は出船数制限の中の開催ということもあり、どうなるかなぁと思っておりましたが、当選メールを頂いたときは、正直に嬉しかったです!
ただ、今年は自身のスケジュールの都合上、プラに出ることは難しく、ぶっつけ本番になるだろうなぁと考えていました。
もしかしたら、前日はフィールドに出れるか!?とも思っていたのですが…。
まさかのマイカーに死刑宣告…。
しかも大会2日前に受けるという…。
この時は、正直辞退することも考えました。
ただ、1年に一度いつも楽しみにしている大会、どうしてもたどり着かなければならない!ということで、急遽レンタカーを借りて参戦することに。
まぁ、これが悲劇を生むのですが…。(ただの忘れ物ですけどねw)
ライブウェルを忘れたとか!?
ん〜、いい線言ってるんですけどねぇw。
大して釣れないので、自分の場合はライブウェル忘れてもトーナメントは成り立ちますね!(どういうことだよ!レギュレーション違反でしょ!w)
はてさて、
結果やいかに!?
久々の亀山ダム、やることを絞って臨む
そうなんですよ。
真冬に行って以来の亀山ダム。
めちゃめちゃ久しぶりでした。
前情報では、
フィーディングを捉えれば数は出るよ!
しっかり狙えばデカイのも!
みたいな感じでしたね。(そもそも情報が薄すぎですねw)
ここで問題が発生します。
自分はフィーディングフィッシュでサイズを狙うなんて芸当は出来ない訳で…。
おそらく2本レギュレーションであれば、キロアベレージを出さなければ何の可能性もないと考え、自分の場合アベレージまみれになるフィーディングは難しいなぁと考えていました。
というわけで、悩みに悩んだ当日のラインナップはコチラ!
ロッド | ルアーなどなど |
WSS-ST65L | ノーシンカー |
WSS−ST64L+ | カエルダンス・野良ネズミ |
WSC-G62L | クランク・トップウォーター |
WSC63MH | ジカリグ |
WSC65MH | ジグスト |
WSC69MH | スイムベイト・スピナーベイト・ウェイクベイト |
WSC64XH | ビッグベイト |
自分の中では、かなり絞り込みました。
おそらく今までのトーナメントの中では、一番持ち込んだ本数が少ないかもしれません。いつもは絞り込めずに大量のタックルを持っていってしまうんですよね…。悪いクセです(笑)。
そして組んだ戦略は以下のような感じです。
- 潮の動く時間(出船後の6時から7時半、11時半チャイムから下船時間)はフィーディングで安心フィッシュを獲りたい
- でも前日予報で大雨だったので微妙そう&自分のテクニックだと、やっぱりサイズは絶対に選べないから直前でミドストロッドをクルマから降ろすw
- 水面系のエサ食べてるやつ狙う(雨が強くてカエルが鳴いていたらカエル、それ以外は虫かネズミ)
- 潮止まりの時間(8時〜10時過ぎまで、遅くても11時半のチャイムまで)はシャローバンクやカバー撃つ
- 雨なので、流れ&降雨のプロテクトされるようなスポットで、ポイントは川筋系もしくは本湖(水位が上がってカバー全部やったら時間無いので、やるカバーを絞る)
- トキタ〜藤林大橋までの両側、特にコンクリから土に変わるポイントとシャローバンクに複合要素のあるポイントのみ
- 水産センターカバー、水産センター脇の小ワンド、ホテル下ワンドは大場所として触る
- 朝イチにトキタ対岸のカバーとシャローで反応見る
- 雨であれば、潮の動く時間でもエサ食べにカバーやシャローに指してる可能性
- 反応なければ事前プランどおり時間帯でやることを分ける
こんな感じに考えて(妄想して)いました。
ん?
潮止まりってなんだ!?w
これは、昨年末に受講させて頂いた、高橋洋一さんの講習会がヒントになりました。
この日のタイドグラフは以下のようになっていました。
そうなんですよ。
朝は潮が動いているのですが、9時〜11時くらいまでは潮止まりの時間だったんですよね。トーナメント中に動く時間と止まる時間があるということで、朝イチのカバー撃ち以外は、潮止まりはカバーを撃つ時間、それ以外の時間は水面系のエサを食べてるやつを狙う時間と、きっちり分けて狙っていこうと考えていました。
じゃないと大雨の中で、自分レベルだと絶対に何やっていいかわからなくなるなので…(笑)。
そして当日のハードコンディション
ここまで、1枚も写真がないことに気づきましたでしょうか?
そうなんですよ。
結論から申し上げると、iPhoneがこの日壊れました…。
準備段階でiPhoneの調子が悪くなり、電源のオンオフを繰り返すようになりました。
トーナメント後に一瞬復活しましたが、その後は一切電源すら入らず。
嫁に帰宅時間を伝えるLINEを一方的に音信不通にしてしまったため、死んだと思われるのもシャクなので、君津インター手前のガソリンスタンド付近の消防団のところにある公衆電話から連絡をするという、オレオレ詐欺に一瞬疑われるというハプニングもありました。
脱線しましたねw。
話をオーナーズミーティングに戻します。
そんなこんなもあり、準備段階からシャワーを浴びているような雨が振っていました。
そして天気予報は、ここからさらにひどくなる予報。
カートでタックルを運んでいると、準備を開始するのに躊躇している方もいたくらいでしたから(笑)。
ただ、ここまでコンディションが崩れたこともあり、自分の中では
やっぱり当初通り、立てた戦略を愚直に実行していこう
と、スッキリしていましたねw。
気になる結果はいかに?
というわけで、
はい。
おそらくですが、
気になってないですよねw。
800なんちゃらグラムで、ただの人でした。
ここに写っているのが、300グラムと500グラムですね。
細かい内容は、本当に割愛したいくらいです…。
言い訳になってしまうので(泣)。
この日、数は釣れました。
おそらく10本行かないくらいは釣れました。
入れ替えも出来ました。
入れ替えてマイナス300gと、数字も動いたくらいですから。
ん?
入れ替えで、マイナス300グラム?
はい。
入れ替える前までは、
300+800で1,100グラムを持っていました。
500グラムが釣れたので、入れ替えをしようとしたら、800グラムさんが自然界にお帰りになったので、300+500=800グラムとなったわけです。
…。
フィッシュプロテクトバッグを忘れていったんです…(泣)。
しかも普段そんなに釣れないもんですから、入れ替えのときにあたふたするわけですよ…。
修行が足りないですね。
この日は、明らかに立てた戦略がハマってました。
朝イチにいろいろカバーを触りに行ったのですが、やはり潮の動く時間帯、釣れるのは水面系のアプローチばかりでした。
カエルも鳴いていたので、カエルでグッドコンディションが出るかと思っていたのですが、300〜400グラムのアベレージばかり、ただ、早々にリミットメイクできたのは気持ち的に大きかったです。
ただ、カエル系を深追いしすぎて、9時までには本湖まわりのカバーに戻ってきたかったのですが、なぜか長崎にいましたね(笑)。
戻る時間がもったいないので、同じようなシチュエーションは?とひらめいて熊の塚ワンドで獲ったのが、自然界にお帰りになった800グラムさんでした。
その後も、水産センターまわりで連発するも、入れ替わらず、入れ替えミスも重なり、水産センター脇のワンド奥のカバーでも推定キロフィッシュをカバーを乗り越えての取り込みの最中にフックオフしたり…。
天候もあり帰着時間の30分以上前に帰着しました。
うーん。
今年もタラレバになってしまった。
書くか書かないか、迷いましたが、かなりフラッシュレポート的に書いてみました。
でも、久々のフィールドで、当日のコンディションや、想定される仮説を持って、実行した先でバスに出会えたことは、少し成長したのかなぁと。
天候とは裏腹に、終わった後はものすごく清々しかったですね!
(でもちょっと悔しかったです…泣)
今年も参加してみて思ったこと
改めて、やっぱり参加のレジッターの皆様も、もちろん主催者側のLEGITDESIGNの皆様も、みんなでレジットデザインが大好きなんですよね!
これって、実は結構難しい状態だと思うんですよ。
エンドユーザーも、ビジネスであるメーカーさん側も、みんなでレジットデザインというプロダクトが大好きなんですよね!
これは、オーナーズミーティングに限らず、フィッシングショーやストアイベントでレジットデザインの皆さんとお話頂くとわかると思っています。
どんな些細な質問や疑問、自分がどんな釣りが好きで、どんなモノを求めているのか、親身に聞いて頂き、相談に乗って頂けます。
ただ、普通はそこで売り込みに来るのが商売であり、ビジネスです。
それは至極当たり前です。
ボランティアでもなければ、慈善事業でもありません。
あくまでビジネスです。
でもLEGITDESIGNのの皆さんとのお話は、課題解決ソリューションなんですよね!
決して売り込みではないんですよ!
むしろ売り込まなさすぎて心配になることもあります…(笑)。
だからこそ、ここまでファンを作るんだなと思っています。
あくまで今のユーザの課題解決を提供する。
そのためにワイルドサイドというロッドがある。
それを的確にソリューションとして提供して頂けるんですよね。
自分が今の釣りに抱えている、この課題解決ソリューション型のプロダクトコンセプトであり、メーカーさんのスタンスが、エンドユーザーまで伝わっているんだなーと、改めて思いました。
こういうスタンスは、釣りというよりも、いちビジネスマンとして、人間として、本当にいつも学ばせて頂いております。
また機会があれば参加したいです!
来年も開催されるといいなぁ〜。
参加された皆様、運営の皆様、お疲れさまでした!
▼当日参加された他の方のブログはコチラ↓
当日はお世話になりました!Special Thanks!
いつか久保さんが言っていた、本当にミーティングだけのオーナーズミーティングもいつか開催してみたい!
今年もありがとうございました!
またタラレバの究極系ですか?いつ結果出すの?今でしょ!タイドグラフって意味あるの?みたいなご意見は、ぜひTwitter(@kaz_sgf)まで、ツイートでもDMでも大歓迎です!
FMstaygold、いつも楽しみに読ませてもらっていました!また読ませていただけて光栄です。
Kazさんに影響を受けて、1本だけワイルドサイドを購入。wsc64Lだったかな?無事三島湖で入魂できました。
stand.fmも楽しみにしています!
読んで頂きありがとうございます。
WSC64Lはベイトフィネスロッドですね!
入魂おめでとうございます!
これからもよろしくお願い致します^^