FMStayGoldを、ブログを始めて1ヵ月、今思っていること

こんにちは。

フィッシングパーソナリティのKaz(@kaz_sgf)です。

テレビをつけたら、ほぼ嵐ですね。(笑) やっぱり大野くんは釣りに行きたいんですかね…。釣り人として考えてみた場合、ちょっと気持ちがわからなくもないです。

釣り人って「釣りに行きたい!」って言う前に、すでに釣りに行ってることが多い生き物ですから。(笑)

今日はブログを開設して、ちょうど1ヵ月なんですよね!ドメイン開設日なんです。そして2019年になると同時にFMStayGoldを開始しました。まずは1ヵ月、毎日記事をエントリしようとここまで走ってきました。

そんな節目でもあるので、ここまでの振り返りも含めの、そんなお話です。

今日はいろんなことを書きなぐっています。(笑)

でも素直な自分の思いです。

もし読んで共感していただけたら、TwitterやFacebookなどで、ぜひ拡散頂けると嬉しいです。

それでは行ってみましょう!

FacebookTwitterInstagramやっています。 いいね、フォロー頂けると最新情報をお届けできます。そして励みになります!

ブログ FMStayGold 始めてよかったです!

これは本当に思いました!

一言で表すと、

楽しいです!(笑)

実はここ2年くらい、ずっと思っていました。

「ブログ書いてみたいな、自分でサイトを運営してみたいな」と。

いつもスマホアプリのfeedlyで、好きなブログをフォローして、通勤の行き帰りや、風呂上がりに読むのが1日の楽しみでした。

Twitterも、あくまでいろんな情報を見たり、気になる方をフォローするだけでした。たまに気まぐれに釣果を上げてみたり。(笑)

自分は、特に釣りウマでもなければ、有名人でもなく、何か尖りがあるわけでもありません。会社帰りに釣具屋に行き、土日に釣りに出かける、いわゆるごく普通のウィークエンドアングラーです。

そんな人間の書くブログを誰が読むねん!ダレトクだ!!???と。(笑)

伝えたいことや、軸もないのに、ブログ始めても何にもならない、そう言い聞かせるように、ずっと自分の気持ちを封印していたんですよ。

始まってまだ1ヵ月のヒヨッコブログですが、徐々に多くの方に読んで頂き、いろんなことを勉強させて頂きながら、毎日楽しんでいます。

ブログを始めたとき、どうやったら読んで頂く皆さんに、1記事で一つだけでもいいから、楽しみやお土産を届けることができるか、と考えていました。

逆に今では運営している自分が、楽しみやお土産を頂きすぎており。(笑) これは今後いろんなことで返していければと思っています!

そもそも、読者でなく、自分が一番楽しんでいるようでは、まだまだ精進しないとですね!これからもがんばっていきます!

「釣り×釣り×web」のテーマが生まれた瞬間

今までの釣り人生、バスフィッシング中心にやってきました。

そのせいもあったのでしょう。

若かりし頃は、

ルアーで釣ることが偉いんだ。エサで釣るなんて当たり前。

このように考えていた、若かりし日々もありました。

自分で勝手に、釣りと釣りの間に壁を作ってしまっていたんですよね。今思えば、本当にもったいないことをしていたなと思っています。

この数年の間に、房総リザーバーの中でも古くからヘラブナ釣りにのみ解放されていた、豊英ダム、三島ダム、戸面原ダムが、バサーにも開放されたことは大きなニュースでした。

そこで常に言われていたことは、ヘラブナ釣りとバス釣りの共存です。

自分も豊英ダムが大好きなので、豊英ダムのヘラ釣りの方とお話もさせて頂きますし、同じフィールドに立ち(浮きw)、釣りもします。なので、この共存論には大賛成です。

ただ、近年海釣りを本格的に始めて、このあたりの考えが崩れ始めます。

海釣りには、本当にバス釣りに繋がるルーツがたくさんあるんです。バス釣りにフィードバックできるネタやスキルがあったり、そもそものバス釣りへの考え方や、タックルへの考え方や理解が進むようなことも多々あります。

そこで気づいたんですよね。

なんでいろんな釣りに壁や隔たりを作っているんだろう。
そもそも釣りと釣りって、いろんなところで繋がっているじゃん。

先ほどの、ヘラブナ釣りも、バス釣りも、極論ですが同じ「釣り」です。

お互いをリスペクトし、尊重しあいながら、フィールドに感謝して釣りをする

これは何も変わらないと思うんですよ。

バサーは、ヘラブナ釣りの方がいたら、エレキをデッドスローにして通りましょう!ひと声かけましょうね!〇mは離れて航行しましょう!みたいなことが言われています。

これ、そもそも釣りに壁や隔たりがなければ、そうすることが当たり前だと思うんです。

相手の釣りをリスペクトし、尊重しあっているのであれば、当たり前なんです。
別に声高らかにいう必要なんて、本来ないはずなんですよ。でも必要とされてしまっているのは、なんかちょっと悲しいなと。

ここで、ブログの軸である「釣り×釣り」が生まれた瞬間なんです。

もちろん一つの釣りを極めるのもすごいことですし、楽しいです。

でも、きっといろんな釣りは根底で繋がっていて、いろんな釣りを経験して、理解が進めば、きっと目の前の釣りがもっと面白くなる。

釣りと釣りをどんどん繋いでいき、明日の釣りをもっとおもしろくしたい。

それをwebの力を使ってやることはできないのか?

FMStayGoldのスタート前夜である、「釣り×釣り×web」というテーマが生まれた瞬間でした。

FMStayGoldを通して、繋がっていくのが楽しい

この1ヵ月、バスフィッシングを中心にですが、いろんなことを書いてきました。ジャンルの軸がないみたいなこともありましたが。(笑) 自分の中で「釣り×釣り×web」の軸は1ミリもブレてはいません。

そして記事をエントリする度に、読者の方々からリアクションを頂けることは、本当に励みになっています。中にはTwitterのDMや、Facebookのメッセンジャーで、丁寧に感想を直接送って頂ける方もおり、本当に嬉しく思います!

このブログを通して、

  • 釣りを始めてみました!
  • 紹介してたあの釣り、始めてみたよ
  • あの釣りやってみたいけど、初めてでも大丈夫ですか?
  • 今度お金貯めて、あのインプレしてたタックル、試してみます
  • この釣りは、あの釣りにも通ずるところがあって楽しいからやってみてください
  • お食い初めのマダイ釣れました!
  • 今度一緒に釣りに行きましょう!

こんな声がどんどん聞こえるようになってくると、本当に嬉しいです。

少しずつですが、釣りと釣りを繋いでいければと思っています。

これからも FMStayGold をよろしくお願いします!

今後、日本の人口は減っていきます。

きっと釣り人口も減ってくると思っています。

その時、この釣りと釣りの壁や隔たりが少しでもなくなって、シームレスに楽しめるようになっているといいなと思っています。

そんな未来の釣りの世界に、ほんの少しでも、このFMStayGoldが力になれていると嬉しいです。

これからも読者の皆さんと、いろんな釣りと釣りをFMStayGoldで繋いでいければと思います。

「釣り×釣り×web」で、釣りをもっとおもしろくしていきましょう。

今後共、何卒よろしくお願い致します。

 


最後までお読み頂きありがとうございます。


TwitterFacebookInstagramもやっています。
いいね、フォロー頂けると最新情報をお届けできます。
そして励みになります!(何よりも嬉しくてテンション上がります!w)



アナタの次の釣行が、輝くモノになりますように!

Ready?


▼自己紹介的な記事はコチラ↓

▼実は2020年3月号のBasser誌に、当ブログが掲載されました!↓

▼愛用するレジットデザインのロッドセッティングなどについて書いています↓

記事が気に入りましたら、シェア頂けると励みになります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

FMStayGoldフィッシングパーソナリティのKazです。 横浜育ちの1981年4月生まれ。今も横浜に住んでいます。 24時間四六時中、釣りのことばかりです。(笑) バスフィッシングを中心にソルトのオフショアフィッシングまで「釣り×釣り×WEB」で釣りをもっとおもしろく! バスフィッシングは房総リザーバーを中心に、レンタルボートスタイルで、ソルトは東京湾を中心に、エサ釣りからライトジギングからタイラバまで。健康に、安全に、おいしく釣りを楽しんでいます。