こんにちは。
フィッシングパーソナリティのKaz(@kaz_sgf)です。
書きたいことが多く、すっかりポストするのを忘れていました。(笑)
読んでいただける方も、徐々にですが増えてきており、うれしい限りです。
※Facebook、Twitter、Instagramやっています。 フォロー、いいね頂けると励みになります!
今年の抱負。バスフィッシング編
- ブログを通じていろんな方と交流したい
- トーナメントに積極的に参戦する
- 房総リザーバーで55upを釣りたい。(ロクマルでなく弱気w)
- 結婚したけど、年一回の遠征は行く
ブログを通じていろんな方と交流したい
これは、ブログを立ち上げた大きな理由の一つでもあります。いろんな釣りを経験して、自分の釣りの幅やつながりを感じることにおもしろさを感じているのと同時に、webを通じて釣りの楽しさが広がりました。
このブログの軸でもある「釣り×釣り×web」を体現するべく、このブログやwebを通じて、いろんな方と交流を増やして行きたいと思っています。
バスフィッシングだけでなく、バスフィッシングを通じて出会った方々と他の釣りに出かけたり、ソルトを通じて出会った方々とバスフィッシングに出かけたり、webを通じて釣りと釣りの懸け橋になれればと。ちょっと壮大すぎますね。(笑)
トーナメントに積極的に参戦する
実は昨年、H-1GPにフル参戦を考えていました。フィッシングガレージブラックの高山プロにエレキをチューンナップしていただいたり、準備をしていたのです。
しかし、「入籍、引越、結婚、出産」と人生のイベントが一気にやってきまして。(笑)
去年はH-1GP@亀山ダム、ミシマオープン@亀山ダム、レジットデザインオーナーズカップ@亀山ダムの3戦のみとなってしまいました。
今年は少し落ち着いたので、H-1GPやその他トーナメントに参戦を考えています。
人生について考える時間を多くとらなくては。(笑)
元ネタはこちら
房総リザーバーで55upを釣りたい。(ロクマルでなく弱気w)
これは狙うとしたら、2月から3月の豊英ダムかなと考えています。近々記事にポストしますが、豊英ダムには自分なりのシークレットがあり、高確率で50upを仕留めています。2018年は豊英ダムだけで5本獲ることができました。
結婚したけど、年一回の遠征は行く
ここ数年は、必ず7月の連休には弟と遠征に出かけています。昨年は曽原湖でしたが、毎年だいたい希望湖に行っていました。今年は和歌山リザーバーあたりを考えています。
今年の抱負。ソルトフィッシング編
- タイラバで5キロオーバーのマダイ
- シーバスジギングでメーターオーバー
- 60upのマゴチ
- バスフィッシングで出会った方々とのソルトフィッシング
タイラバで5キロオーバーのマダイ
先日3キロのレコードを釣ることができたので、今度は5キロの大鯛と呼ばれるサイズを釣りあげたいですね。タイラバは昨年から始めた釣りなので、始めてからの過程も記事にポストすることで、これからタイラバを始める人の力に少しでもなれればと考えています。
シーバスジギングでメーターオーバー
なかなかハードルが高い。(笑)
本当は80オーバーにしたかったのですが、先日年末に渡辺釣船店で出船した際に80オーバーを仕留めまして、少しハードル上げる意味でもあえてのメーターオーバーで!この時の記事も、後日ポストできればと思います。本当に書きたいことが多い。(笑)
60upのマゴチ
釣りたい。(笑)
おいしいんですよマゴチって!しかもバスフィッシングでいうブルフラットをはじめとするギル系ワームの釣りに似ています。ガツガツ来たと思ったら、一気に食い込み、持っていかれたところをフルフッキング!
今思わず、読みながらフッキングの動作をした方、
正解です。(笑)
バスフィッシングで出会った方々とのソルトフィッシング
これは、先ほどバスフィッシングの抱負でも書きました。
「釣り×釣り×web」ですね!いろんな方々と一緒に釣りに行ければと考えています。
とにかく健康に、安全に、楽しく、おいしく。
これに尽きますね。
今年も健康に、安全に、楽しく、おいしく釣りが出来ればと思います!
コメントを残す