こんにちは。
フィッシングパーソナリティのKaz(@kaz_sgf)です。
今日は家族サービスデーでした。嫁の誕生日が近いので木更津アウトレットのDIESELで男気出してきました…。
うん、ワイルドサイド2本買えますね!(泣×100)
帰りに嫁もお気に入りのラーメン屋に行ってきましたよ!最近、バスフィッシングは房総リザーバーがご無沙汰だったこともあり、ひさびさの訪問。
そんなわけで、今日はKazが房総リザーバーのバスフィッシングの帰りにいく、房総リザーバーメシを紹介します。(泣)←なぜ泣くw
それでは行ってみましょう!
※Facebook、Twitter、Instagramやっています。 いいね、フォロー頂けると最新情報をお届けできます。そして励みになります!
つくもラーメン(ラーメン)

ここは豊英ダムや三島ダムから、車で10分ほどの距離にあります。
自分が午前中で上がることが多いので、よくここに寄って帰ります。というのもこのつくもラーメン、13:30くらいに閉店店じまいしてしまうんですよね…。
くらい~とかいたのは、お客さんがいれば14時くらいまでやっているのを見たことがあるのですが、今までの平均値を出すと13:30ですかね。(笑) 今度行ったとき、正式な営業時間を聞いておきます。
ここの味は何と言っても竹岡式のしょうゆラーメン!そして肉感満載の手作りチャーシューがたまらなくおいしいです。追加でライスを頼んでチャーシュー丼を勝手に作って楽しんでいます。(笑)
冷えた体をあっためてくれる、優しいラーメンです。(泣)←なぜ泣くw
ラーメンワンちゃん(ラーメン)
先ほども紹介させて頂いたラーメン屋さんが「ラーメンワンちゃん」です。
正直、初めて見つけた時は入るのに躊躇しました。(笑)
なかなかパンチのある看板ですよね。(笑)
ただ、味は本物です。
伝統的な竹岡式のしょうゆ味のラーメンで薬味の玉ねぎがうまい!自分は横浜育ちなのですが、なかなか横浜ではこの味には出会えません。
ここもシャーチューがおいしいです!しっかりと味のついた肉感満載のチャーシューは、竹岡式しょうゆ味とよく合います!
冷え切った体をあっためるのもそうですが、暑い夏に汗だくで食べるのも、これまたウマい!
フォロワーの方に教えて頂いたのですが、君津店と木更津店があるとのことなのですが、木更津店のほうがおいしいとのこと!
きっと釣果がマズくでも、ラーメンのウマさでトントンですね!(泣)←だからなぜ泣くw
としまや チャーシュー弁当(弁当屋)
これはもう鉄板で定番ですね!
自分も大好きなのですが、嫁も好きなので、午前で釣りを上がって、お土産に買って帰り家で一緒に食べることが多いです。
頼めばご飯とおかずを別々にしてくれるので、家に帰ってからもホカホカのチャーシュー弁当を食べられます!
お味のほうはというと、濃い味好きなKazですが、このチャーシューの煮込みは、多分家では再現出来ません。(笑) むしろとしまやだから出来るんだと思っています。なので、これに代わるチャーシューを見つけたことが、今までありません。
なんか今日はただのチャーシュー好きなやつの記事みたいになりましたね。(笑)
はい、自分チャーシュー大好きなんですよ!
なのでラーメンやお弁当なんかも、チャーシューがあると目がないですし、チャーシューがおいしいと言われると食べないわけには行きません。(笑)
そして釣りの後にウマいメシが待っていると、きっと釣れなくても、その心のキズを癒してくれるのです。(泣)←だから泣いてるのかw
こんなうまいメシあるよ!ここのチャーシューは神!みたいなご意見は、ぜひTwitter(@kaz_sgf)まで、ツイートでもDMでも大歓迎です!
コメントを残す